入会・ご利用に関するご質問

どのくらいの期間で効果を実感できますか?

目的等によって個人差はありますが、トレーニング開始から数週間で、多くの方が効果を多少実感されています。
具体的には、一般的に筋肉(細胞レベル)は、約2ヶ月で生まれ変わります。
この2ヶ月という期間中に、適切な食事の管理と、レジスタンストレーニング(筋トレ)を行うことで、体型の変化や体質の改善等を、更にしっかりと実感していただけると思います。

人目が気になるのですが、どのような環境でトレーニングセッションが行われるのでしょうか?

完全個室のプライベートジムで、セッションを行なっています。
誰の目も気にする事なく、ご自身のペースで、全集中で一緒に最高の結果を目指しましょう!

年齢制限はありますか?

年齢に関係なく、お一人お一人のご希望に寄り添って、ベストなご提案をさせていただいております。
ただし、未成年者の方は、保護者の方の同意書の提出をお願いしております。

入会を検討しております。入会前に、カウンセリングや体験トレーニングを受ける事はできますか?

カウンセリングは、無料で行っております。お悩みやご希望を、ぜひ詳細にお聞かせください。(所要時間約40分)
無料カウンセリングだけでも構いませんし、お時間がございましたら、カウンセリング後に体験トレーニングを行うことも可能です。
体験トレーニングは、実際のセッションと同じ内容をご体験いただきます。(所要時間50分 料金5,500円)

料金体系を教えてください。

入会金、登録手数料は無料です。
セッション料金は、チケット制となっております。
ご都合の良い回数チケットをご購入頂きご利用ください。

詳細につきましては、【入会に関するご案内】をご確認ください。

いつから始められますか?

お好きなタイミングで開始できます。
まずは、無料カウンセリングにご参加ください。

詳細につきましては、【入会に関するご案内】をご確認ください。

トレーニングセッションを受ける時に、必要なものを教えてください。

トレーニングウエア(上下)、室内用トレーニングシューズ、タオルをご持参ください。
施設内に、シャワールームとパウダースペースがございますが、シャンプー、ボディーソープ等のアメニティーのご用意はございませんので、各自ご持参ください。
また、無料の水素水サーバーをご準備しておりますので、ご利用ください。

トレーニングは、どのくらいの時間と頻度で行うのでしょうか?

1回のトレーニングセッションは、50分です。
もちろんご希望により、70分・90分等、長めのセッションにもご対応できますが、トレーニングの質や量、効果的に結果を出す為の集中力の持続などを考慮すると、50分が理想的な時間だと考えております。
また、回数に関しましては、まずは週2回からご自身の無理のないペースで行ってください。
何よりも重要なのは、ペースを守って続けて行く事です。

セッションの予約変更は、いつまで可能ですか?

予約時間の変更・キャンセルは、予約当日のセッション開始1時間前迄に、会員専用予約サイトからご連絡ください。
セッション開始1時間前を過ぎてからのご連絡、無断キャンセルの場合は、セッション1回消費となりますので、予めご了承ください。

身体に関するご質問

糖尿病との診断を受けましたが、トレーニングは可能でしょうか?

合併症が認められず、血糖コントロールが比較的良好な2型糖尿病との診断でしたら、積極的に運動をお勧めしております。

メディカルチェックを行った上で、下記の項目に当てはまる場合は、 医師の許可と連携の下、注意しながら運動を進めて行く事も可能です。

・糖尿病の既往歴が10年以上。
・メタボリックシンドローム。
・インスリン、経口血糖降下薬を服用中。
・高度肥満者、高齢者、代謝調節が十分でない。
・単純網膜症、早期腎症、糖尿病性神経障害。
・高血圧(160〜179/95〜99mmHg)。

下記の場合は、運動は禁忌です。

・糖尿病の代謝コントロールが極端に悪い(空腹時血糖値250mg/dL以上、またはケトン体中等度以上陽性)。
・増殖性網膜症による新鮮な眼底出血がある。(眼科医と相談の上で、行える場合もあります。)
・虚血性心疾患や心肺機能に障害がある。(専門医の意見を求めた上で、行える場合もあります。)
・骨、関節疾患がある。(専門医の意見を求めた上で、行える場合もあります。)
・腎不全の状態(血清クレアチン男性2.5mg/dL女性2.0mg/dL以上)。
・急性感染症。
・糖尿病壊疽。
・高度の糖尿病自律神経障害、重症高血圧(180/100mmHg以上)。

血圧が高めなのですが、筋トレの様な力む運動は危険ではないですか?

レジスタンストレーニング(筋トレ)に限らず、運動中は血圧の上昇が見られます。
その為、血圧が高めの方は、強度が高い運動はお勧めできません。
ただし、筋トレに関しては、無理のない重量で行えば安全に筋力アップが可能です。
具体的には、力む事のない適切な重さでゆっくりと動作する事により、血圧の上昇も気にならずに筋力アップが可能です。
有酸素運動に関しても、会話ができる程度の軽めの方が、血圧を下げる効果もありお勧めです。
ただし、高血圧の状態にもよりますので、現在治療中の方は、医師の指示に必ず従ってください。

現在65歳です。今から筋トレを始めても筋肉はつきますか?

もちろんです! 筋肉は、何歳になっても成長させる事ができます。
筋肉は骨格を支え、関節を動かす役目をしています。
トレーニングで筋肉量が増える事により、骨格や関節の安定性が高まり、
姿勢の改善、腰痛や膝痛の予防改善など様々な効果が期待できます。
筋肉は、エネルギー消費が高い為、筋肉量が増える事により基礎代謝が高まり、脂肪の低減ににつながる相乗効果もあります。
言い換えれば、筋肉量の低下は、中年太りの要因とも言えます。

年齢的にきついトレーニングは不安なのですが、大丈夫ですか?現在75歳です。

年齢、生活習慣、過去の運動経験、これからご自身がどう変わりたいのか等、ご希望を詳細にお伺いした上で、お一人お一人の運動レベルに合わせて、オリジナルメニューを作成いたします。
運動が苦手、トレーニング経験がない方でも、お悩みが解消するまで丁寧にサポートさせて頂きますのでご安心ください。
但し、69歳以上の方は、医師の健康診断書が必要です。かかりつけの医師等にご相談の上で、入会をご検討ください。

現在、五十肩で肩の痛みがありますが、トレーニングは可能でしょうか?

五十肩は、肩関節周辺の筋肉や腱の間にある滑液包や腱板などに炎症が起こって、
肩の痛みが生じると考えられていますが、はっきりした原因は、未だによくわかっていないようです。
安静にしておくと、肩の可動域が狭くなったり、痛みの悪化を伴う事もありますので、無理のない範囲でストレッチや振り子運動を行い、肩関節の緊張をほぐし、痛みの緩和と関節の可動域を広げる事をお勧めしています。
ただし、自己流は、事故流となります。医師の診断のもとで、正しいケアを行なってください。

肩痛の症状がある期間は、三角筋に負担がかからない部位のトレーニング(体幹、下半身、上腕の単関節運動等)で、
レジスタンストレーニング(筋トレ)を行う事が可能です。

食事やアルコールの制限はありますか?

3大栄養素である、タンパク質、糖質、脂質は、バランスよく摂取するのが理想です。
糖尿病予防の方に関しては、少し特化したご指導をさせて頂きますが、それ以外の方であれば、お一人お一人のフィジカルの状態や目標に合わせて、楽しくお食事ができて、効果も得られる様にアドバイスさせて頂きます。

ちなみに、結果がすぐに出るダイエットは、リバウンドも早く起こりがちです。
1gあたりのエネルギー産生量は、タンパク質4kcal、糖質4kcal、脂質9kcal、アルコール7kcalです。
糖質0のアルコールであっても、カロリーを考えると摂取量のコントロールは必要です。
お酒の飲み方についても、色々とアドバイスさせて頂きます。

食生活が偏りがちなので、効果的な健康食品やサプリメント等があれば教えてください。

栄養バランスが取れた食事、適度な運動、十分な休養。この3つに代わる健康食品はありません。
サプリメントなどで栄養の偏りや、生活の乱れを解決するのではなく、まずは、日頃の食事、運動、休養の改善を一緒に図って行きましょう。
その上で、プロテインや必須アミノ酸などを摂取することは効果的です。
どの様な効果があり、どの様なタイミングで摂取するのか等、詳細は、セッションの中でお伝えしています。
運動、食事、サプリメント、睡眠など、トータルにサポートさせて頂きます。

プログラムに関するご質問

糖尿病予防フィットネスとは、どの様なプログラムですか?

糖尿病患者の9割以上が2型糖尿病です。この2型糖尿病の発症には、内臓脂肪の蓄積が大きく関わっています。
この内臓脂肪を取り除く事を目的に、個々に合わせた効果的な減量プログラムを作成しご指導いたします。
運動プログラムは、有酸素運動を中心とし、これにレジスタンストレーニング(筋トレ)やストレッチ、そして食生活のアドバイスを組み合わせたプログラムになります。

有酸素運動が苦手なのですが、続けられますか?

有酸素運動と言えば、通常ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳などが挙げられますが、なかなか続けられませんよね・・・
初心者でもできる、キックボクシング(シャドーボクシング、ミット打ち、サンドバックトレーニング)、エアロビクス、高強度インターバルトレーニング(HIIT)等、楽しく続けられるトレーニングメニューを多数ご用意しておりますので、ご自身にピッタリなメニューが必ず見つかると思います。

産後のフィジカルリメイクとは、どういった内容ですか?

骨盤回りの筋力や柔軟性を整え、有酸素運動で身体を引き締めていくプログラムや、体幹を鍛えながら身体を引き締めていく、レジスタンスエクササイズプログラム等があり、出産前の状態、もしくはそれ以上のスタイルを目指してボディメイクを行います。
好みに合ったプログラムをご自身で選択したり、ご希望をお伺いした上で、適切なプログラムメニューをアドバイスさせていただきます

複数で、トレーニングセッションを受ける事はできますか?

基本的に、セッションは、お一人で受けていただいております。
クライアントの皆様には、それぞれオリジナルのトレーニングメニューを個別に作成しており、少しでも早く結果を生み出す為に、マンツーマンで集中できるトレーニング環境を体感して頂きたいからです。
ただし、ご夫婦に限り、トレーニング内容やその効果をご理解の上、ペアセッションをお受けする事があります。